麻布十番で通うなら?ピラティスのおすすめスタジオ7選!通いやすい所はどこ?

地域別おすすめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「麻布十番でピラティススタジオに通いたいけど、種類が多すぎて選べない…」
「初心者でも安心して通えるスタジオを見つけたい…」

そんなふうに感じていませんか?

麻布十番にはたくさんのピラティススタジオがありますが、料金・立地・レッスン内容・雰囲気など、比較するポイントが多く、初めての方は迷ってしまいがちです。

この記事では、麻布十番駅から徒歩10分圏内のピラティススタジオの中から、初心者でも通いやすく、評判の良いスタジオを厳選してご紹介します。
あわせて、失敗しないスタジオ選びのポイントも解説しています。

最後まで読んでいただければ、「どこに通えばいいか分からない…」という不安がスッキリと解消し、自分にぴったりのピラティススタジオを見つけられるはずです。

すぐにおすすめのピラティススタジオを見たい!
>>麻布十番周辺のおすすめピラティススタジオへ

※当コンテンツは、「コンテンツ運営・制作ポリシー」に基づき作成しています。万が一事実と異なる誤認情報がみつかりましたら「お問い合わせ」までご連絡ください。速やかに修正いたします

麻布十番周辺のピラティススタジオ探しにおける失敗しない5つのポイント

ピラティスを始めたいと思ったとき、数あるスタジオの中からどこを選べばいいのか迷ってしまう方も多いと思います。ここでは、失敗しないスタジオ選びのために押さえておきたい5つのポイントをご紹介します。

 ピラティススタジオの料金の透明性と柔軟性

月謝やレッスン単価は、無理なく通い続けられるかどうかの重要な要素です。料金が高すぎて負担になると継続が難しくなってしまいます。

月4回、月8回、通い放題など、スタジオによってプランはさまざまです。また、入会金や事務手数料の有無、支払い方法(クレジット・口座振替・現金など)も確認しておきましょう。

単に安いか高いかだけでなく、レッスンの質や設備の内容と照らし合わせて、費用対効果が納得できるかどうかが大切です。キャンペーンや割引制度があるスタジオもあるので、公式サイトや口コミを参考にするとよいでしょう。

トレーナーの指導力とサポート体制

どれだけ設備が整っていても、指導するトレーナーの質によってレッスンの満足度は大きく変わります。

ピラティスは動作の正確さや呼吸法が重要なエクササイズです。だからこそ、資格を持ち、経験豊富なトレーナーの指導があるかどうかは大きな判断材料になります。

さらに、初心者にもわかりやすく丁寧に教えてくれるかどうか、体の悩みや目標に合わせたアドバイスをしてくれるかといった「個別対応の姿勢」も確認したいところです。

口コミで「姿勢の改善に気づかせてくれた」「無理なく続けられるように声をかけてくれた」といった評価が見られるスタジオは、安心感があります。

また、少人数制やマンツーマンのレッスンがあるかどうかも、自分に合ったペースで学べるかを判断する基準になります。

施設やトレーニング環境

トレーニングに集中するには、スタジオの設備や清潔感も大切なポイントです。

まず、マシンピラティスの場合は、リフォーマーなどの専用マシンがしっかり揃っているかどうかをチェックしましょう。マシンの種類や台数、メンテナンスの頻度などが公式サイトや見学で確認できると安心です。

また、スタジオ全体の清掃状態や、更衣室・パウダールームの有無なども確認しておきたい要素です。

アメニティ(タオル、ドライヤー、化粧水など)が充実していれば、レッスン後も気持ちよく過ごせますし、仕事帰りなどにも立ち寄りやすくなります。

照明や音楽、室温など空間づくりも、居心地の良さに関わる大事なポイントです。

アクセス・営業時間

ピラティスの効果を実感するには、定期的なレッスンの継続が大切です。そのためにまず重視したいのが「通いやすさ」です。

自宅から近いのか、職場から近いのか、それとも両者の中間なのか。通う予定の時間帯(出勤前、仕事終わり、休日の朝など)を考慮して、ストレスなく通える場所にあるスタジオを選びましょう。

特に、雨の日や疲れている日に「今日は行くのが面倒だな」と思ってしまわない距離感はとても重要です。駅からの距離も、徒歩5分以内などできるだけ近いほうが望ましいでしょう。

また、営業時間にも注目です。平日の朝7時から営業していたり、夜22時まで開いていたりするスタジオなら、ライフスタイルに合わせやすくなります。

曜日によってスケジュールが異なる場合もあるため、自分の通いたい曜日や時間帯にレッスンが受けられるかを事前に確認するのが重要です。

 口コミ評価

実際に通っている人の口コミは、公式サイトではわからない「リアルな体験」を知るための貴重な情報源です。

「インストラクターが親切だった」「スタジオが清潔」「予約が取りやすかった」など、ポジティブな意見が多ければ安心感があります。

一方で「予約が取りづらい」「勧誘がしつこかった」などの声が多い場合は、入会前に慎重な判断が必要です。

GoogleマップやSNS、レビューサイトなどで複数の意見を見ておくと偏りが少なく、客観的な判断がしやすくなります。

口コミはあくまで個人の感想ですが、同じような評価が複数見られる場合は、その内容を信頼してよい傾向といえます。

【選び方まとめ】

ピラティススタジオ選びで後悔しないためには、「料金のわかりやすさ」「指導の質」「施設の環境」「通いやすさ」「口コミ評価」の5つのポイントをバランスよく確認することが大切です。

気になるスタジオがあれば、まずは体験レッスンを受けて、自分の目で確かめてみましょう。あなたにぴったりのスタジオがきっと見つかるはずです。

(参考>>ピラティス 女性専用のスタジオ選びのポイント

麻布十番周辺のおすすめピラティススタジオ7選!

ここでは、麻布十番駅から徒歩10分圏内のピラティススタジオのうち、本サイトの評価基準により総合4点以上(5点満点)の人気のスタジオについてご紹介します。

zen place pilates 麻布十番
La pilates 麻布十番店
ピラティススタジオlamp
Studio LUCE Pilates & Ballet 麻布十番
STUDIO IVY 麻布十番店
SAKURA 麻布十番店
STUDIO TOU 麻布十番

本サイトにおける評価は上の5つのポイントによる独自基準により選定しております。
コンテンツ制作ポリシーここちら
本サイトにおける評価基準はこちら

zen place pilates 麻布十番

名称zen place pilates 麻布十番
口コミ評価4.5
総合評価4.0
対象女性・男性
マット
マシン
グループレッスン
個人レッスン
体験レッスン
主なレッスン料金マットグループレッスン10,450円/月~
リフォーマーグループレッスン15,400円/月~>>詳しくはこちら
住所東京都港区麻布十番1丁目7-1MGB麻布十番 3階
電話番号090-3355-5225(平日9-20時)(土日祝9-16時)
営業時間平日:7:30-20:30 / 土日祝:7:30-19:00
定休日
アクセス都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番駅」7番出口徒歩1分
ホームページzen place pilates 麻布十番

zen place ピラティスは、全国140カ所以上のスタジオをもつ最大級のピラティススタジオです。

契約したスタジオ以外のスタジオも利用可能なため、出張先や旅先で気分を変えていつもと環境を変えてレッスンを受けることができます。

zen place ピラティスは、マットやマシンの他、オンラインでも受講が可能となっており、様々なニーズにこたえられるピラティススタジオです。

こんな人にオススメ!
・いろいろな場所でレッスンを受けてみたい
・オンラインレッスンを受けたい
・マットもマシンもやりたい
オススメしない人!
・異性と一緒のレッスンに抵抗がある
・筋肉をつけたい
・更衣室は広いのがいい

zen place pilates 麻布十番の口コミを一部ご紹介

54歳 男性 zen placeに入会して約3年のメンバーです。 「姿勢を良くしたい」「運動不足を解消したい」「熱しやすく冷めやすい私でも継続してできるスポーツ」を探してたどり着いたのがヨガ、ピラティスでした。 zen place の良さは、入会すればヨガもピラティスも出来ること、スタジオが沢山ありその日の予定や都合、プログラムに合わせて好きなスタジオでレッスンを受けられることです。 男性でヨガやピラティスをやりたいと思っても女性専用のスタジオが多く、それゆえに諦める男性も多いのですが、男性でも入会できるzen place の発見は ヨガ、ピラティスをやろうという私の思いを後押ししました。 男性の皆さんはヨガ、ピラティスというと綺麗な女性がたくさん居て恥ずかしいな〜とか、カッコ悪い姿は見られたくないな〜とか思って躊躇されるかもしれません。 わたしも最初はそんな思いがありましたが、全然大丈夫です。 誰も見てませんから😁 真剣にヨガやピラティスやってたら人のこと見るような余裕はありませんから😁 (決して綺麗な女性が居ないと言ってるわけではありませんから‥‥😅) ヨガ、ピラティスに興味が少しでもあるならzen place はオススメですよ。引用元:Google map口コミ

駅からも近く、平日は夜8時からのレッスンもあり通いやすい。インストラクターも明るく、説明も丁寧なので、初心者でしたが少しずつできるようになりました。予約、キャンセルも柔軟に対応してもらえるので、自分のペースで続けることができます。引用元:Google map口コミ

Zen placeはインストラクターの皆さんが明るく、丁寧に教えてくれます。 生徒さんは男女関係なくいらっしゃり男性の方でも習いやすい環境だとは思います。引用元:Google map口コミ

>>zen place pilates 麻布十番の口コミ・評判をもっと見る

 

La pilates 麻布十番店

名称La pilates 麻布十番店
口コミ評価4.9
総合評価4.0
対象女性・男性
マット×
マシン
グループレッスン×(事前の問合せ時に相談することで、2人同時可能)
個人レッスン
体験レッスン〇 90分 3,000円
主なレッスン料金一般通常コース:14,000円
月払いコース
月8回コース:72,000円/月4回コース:40,000円/月2回コース:22,000円/月1回コース:12,000円年払いコース
月8回コース:720,000円/月4回コース:398,400円/月2回コース:220,000円/月1回コース:120,000円
住所東京都港区麻布十番1-5-8ヴェスタビル5F
電話番号070-2306-5810
営業時間9:00〜21:00(最終受付20:00)
定休日年末年始
アクセス「麻布十番駅」南3番出口より徒歩1分
ホームページLa pilates 麻布十番店

La pilates麻布十番店は、初心者から上級者まですべての人にフィットするパーソナルレッスンを提供しているマシンピラティススタジオです。本格的な整体と組み合わせることでさらなるトレーニング効果を実感できるレッスンになっています。

こんな人におすすめ
・マシンピラティスをやりたい
・オシャレで清潔感のあるスタジオでレッスンしたい
・マンツーマンで丁寧なサポートを受けたい
おすすめしない人
・マットピラティスをやってみたい
・グループでのレッスンを受けたい
・安価な所でレッスンしたい

La pilates 麻布十番店の口コミを一部ご紹介

担当してくださっているインストラクターの方が明るくて優しく、気づけばしっかり身体が整っていて…毎回のレッスンがあっという間に感じられるほど、心地よく充実した時間を過ごせています。呼吸の仕方や日常生活での姿勢の意識なども丁寧に教えていただけるので、レッスン以外の場面でも自然とピラティスを意識するようになりました。これからもどうぞよろしくお願いします!引用元:Google map 口コミ

ピラティス前に整体するのとしないのでは可動域が全く違ってより効いている感覚がありました。とても良かったです!引用元:Google map 口コミ

 

ピラティススタジオlamp

名称ピラティススタジオlamp
口コミ評価4.9
総合評価4.0
対象女性
マット×
マシン
グループレッスン〇 最大4名まで
個人レッスン
体験レッスン〇 有料
主なレッスン料金月会費プラン
グループ無制限:35,200円
グループ4回:17,600円
プライベート4回:39,600円チケットプラン
グループチケット1回:5,500円
住所〒106-0045 東京都港区麻布十番 2-1-10 静屋ビル 3F
電話番号
営業時間10:00 ~ 22:00
定休日年末年始
アクセス麻布十番駅から徒歩2分
ホームページピラティススタジオlamp
ピラティススタジオlamp

ピラティススタジオlampは、女性専用のマシンピラティススタジオです。完全個室のプライベートレッスンと少人数制のセミプライベートレッスンがあり、セミプライベートレッスンではお友達と一緒にレッスンを受けることができます。

こんな人におすすめ
・女性専用の環境の中で安心してレッスンを受けたい
・マシンピラティスをやりたい
・完全な個室でマンツーマンのレッスンを受けたい
おすすめしない人
・マットピラティスをやってみたい
・時間をかけて自分のペースで運動したい
・激しい運動をしたい

ピラティススタジオlampの口コミを一部ご紹介

クラスパスで申し込みました。私のピラティス経験・普段の運動量に合わせてスプリングを調整してくださったり、レッスン中も丁寧に姿勢を正しい位置に直してくださり、今まで体験してきたピラティスよりもやり甲斐のある、汗ばむピラティスを体験できました。ミラーも多方向にあり自分の姿勢が確認しやすく、更衣室や洗面台も非常に綺麗で気持ちがよかったです。引用元:Google map 口コミ

施設もとても綺麗で、丁寧にご指導してくださいます。グループレッスンも少人数で、プライベートレッスンの場合、別途プライベートレッスン用の部屋が用意されているので、ほかの方々を気にせずレッスンできるので、とてもおすすめです!引用元:Google map 口コミ

 

Studio LUCE Pilates & Ballet 麻布十番

名称Studio LUCE Pilates & Ballet 麻布十番
口コミ評価5.0
総合評価4.0
対象女性・男性
マット×
マシン
グループレッスン〇 最大4名まで
個人レッスン
体験レッスン×
主なレッスン料金月会員
月4回:16,500円
月2回:8,800円
都度会員
マシングループピラティス:4,950円
プライベートピラティス
 マスタートレーナー:11,000円
 インストラクター:8,800円
住所東京都港区麻布十番1-5-27 岡田ビル201
電話番号080-3445-8918
営業時間レッスンスケジュールによる
定休日要問合せ
アクセス麻布十番駅から徒歩5分
ホームページStudio LUCE Pilates & Ballet 麻布十番

Studio LUCE Pilates & Balletは、最大4名の少人数制グループレッスンとプライベートレッスンが選べるマシンピラティススタジオです。このスタジオではバレエのレッスンもやっており、プライベートレッスンでは踊りやすい身体にコンディショニングするバレエピラティスも行っています。

こんな人におすすめ
・マシンピラティスをやりたい
・レッスンに子供を連れていきたい
・オシャレで清潔感のあるスタジオでレッスンしたい
おすすめしない人
・マットピラティスをやってみたい
・激しい運動で筋肉を早くつけたい
・予約なしで空いた時間にいつでも利用したい

Studio LUCE Pilates & Ballet 麻布十番の口コミを一部ご紹介

ピラティスのレッスンを受けました。他の体験ではどう動いていいかわからず、戸惑いましたが、分かりやすかったです。マシンでもマットでも自分に合わせてレッスンを組んでくださるので、おすすめです。引用元:Google map 口コミ

ピラティスのレッスンを受けました。丁寧に指導していただき、とても充実した時間を過ごせました。またぜひ行きたいです。引用元:Google map 口コミ

 

STUDIO IVY 麻布十番店

名称STUDIO IVY 麻布十番店
口コミ評価4.2
総合評価4.0
対象女性・男性
マット×
マシン
グループレッスン×
個人レッスン
体験レッスン〇 50分 4,500円
(LINE友達登録で500円になる取組中。期間未定)
主なレッスン料金PREMIUM 月8回 52,000円
STANDARD 月4回 28,000円
BASIC 月2回 15,000円
住所〒106-0047 東京都港区南麻布2-2-2 エスセナーリオ麻布十番101
電話番号
営業時間8:00~21:00
定休日年末年始
アクセス東京メトロ南北線・都営大江戸線 麻布十番駅から徒歩8分
ホームページSTUDIO IVY 麻布十番店

STUDIO IVYは、清潔感のある完全プライベートな空間でカウンセリングをもとに一人ひとりに合わせたプログラムを提供しています。インストラクターと1対1の完全プライベート空間なので、初心者でも周りの目を気にする必要はありません。

こんな人におすすめ
・周りの目を気にすることなくレッスンを受けたい
・清潔感のあるスタジオでレッスンを受けたい
・カウンセリングをもとに自分に合ったレッスンをしてほしい
おすすめしない人
・女性専用の環境の中で安心してレッスンを受けたい
・グループレッスンを受けたい
・広々とした空間でレッスンを受けたい

STUDIO IVY 麻布十番店の口コミを一部ご紹介

ずっと始めてみたいと思い、昨年入会しました。月4回コースですが、毎月行くのが楽しみです。教え方も丁寧で開始してから身体の調子が良いです。インストラクターの方々は優しく、楽しくレッスンすることができています。引用元:Google map 口コミ

1年ほど通っています!ジムやヨガなど色々やって、なかなか続けられませんでしたが、こちらのピラティスはパーソナルで自分に合ったメニューを教えてくれるので続けることができています!何名かインストラクターさんがいてみなさんとても親切に教えてくださりレッスンが楽しいです✨✨引用元:Google map 口コミ

 

SAKURA 麻布十番店

名称SAKURA 麻布十番店
口コミ評価5.0
総合評価4.0
対象女性
マット
マシン
グループレッスン×
個人レッスン
体験レッスン〇 5,500円(キャンペーン中は無料
主なレッスン料金月8回コース:63,800円
月4回コース:33,000円
回数券8枚コース:70,400円
回数券3枚コース:28,050円
住所〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目16−11 麻布十番2Aビル 602
電話番号
営業時間8:00 ~ 21:30
定休日金曜
アクセス麻布十番駅より徒歩3分
ホームページSAKURA 麻布十番店

SAKURAは、パーソナル専門のマシンピラティススタジオです。女性専用スタジオとして女性に特化したボディメイクやお悩みの改善ができ、清潔感のあるプライベート空間でマンツーマンのレッスンを丁寧に受けられます。

こんな人におすすめ
・女性専用の環境の中で安心してレッスンを受けたい
・マシンピラティスをやりたい
・マンツーマンで丁寧なサポートを受けたい
おすすめしない人
・マンツーマンだと緊張するからグループレッスンがいい
・予約なしで空いた時間にいつでも利用したい
・自分のペースで運動したい

SAKURA 麻布十番店の口コミを一部ご紹介

もう1年以上週に1から2度、お世話になってます。初めてのピラティス毎週楽しみで、とても楽しくやらせてもらってます。これからも頑張ってもっと極めたいですがそんな簡単な訳がなくそれがまた楽しいです!!!!これからもよろしくお願いします😁 … 引用元:Google map 口コミ

丁寧に体の悩みや不調を聞いてくださり、それに合わせたメニューを組んでいただけました。いつもピラティスをしたあとは身体が軽くなるのでありがたいです。自分では分からなかった身体の癖やねじれなどに気がつき、日常生活でも意識しようと思います。引用元:Google map 口コミ

 

STUDIO TOU 麻布十番

名称STUDIO TOU 麻布十番
口コミ評価5.0
総合評価4.0
対象女性・男性
マット
マシン
グループレッスン〇 マシンのみ
個人レッスン
体験レッスン〇 グループ体験3回 3,000円  プライベート体験1回 5,000円
主なレッスン料金マシングループ通い放題 16,500円
マシングループ月5回 14,300円
マシングループ月2回 8,800円
月8回プライベート 52,800円 翌月まで繰越可能
月4回プライベート 26,400円 翌月まで繰越可能
月2回プライベート 13,200円 翌月まで繰越可能
ピラティス1回券 8,800円
ピラティス5回券 38,500円 利用日より12ヵ月有効
ピラティス10回券 66,000円 利用日より12ヵ月有効
新規男性会員ピラティス1回券 15,400円 当日のみ有効
新規男性会員ピラティス10回券 132,000円 利用日より12ヵ月有効
住所〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目5番10号 アトラスビル7階
電話番号06-6541-0778
電話受付時間:月曜日~金曜日 9時〜19時
       土曜日 9時〜17時
       日曜日・祝日 休み
営業時間9時〜21時
定休日要問合せ
アクセス麻布十番駅より徒歩3分
ホームページSTUDIO TOU 麻布十番

STUDIO TOUは、少人数制セミプライベートレッスン、プライベートレッスンが受けられる会員制のスタジオです。個性豊かなインストラクターが一人一人に合わせたレッスンを行い健康と安らぎを提供しています。

こんな人におすすめ
・初心者なので丁寧なサポートを受けたい
・マシンピラティスをやりたい
・オシャレで清潔感のあるスタジオでレッスンしたい
おすすめしない人
・女性専用の環境の中で安心してレッスンを受けたい
・予約なしで気が向いたときにレッスンを受けたい
・広々とした空間でレッスンを受けたい

STUDIO TOU 麻布十番の口コミを一部ご紹介

いつもありがとうございます。運動嫌いですが、さすがに体が重くなってきたので去年の12月に体験レッスンをして今でも通わせていただいてます!最初に担当してくださった先生がすごく良かったのと、体を動かすことが楽しくて当日に申し込みをしました♪毎回その日の体をしっかり聞いて、見て、メニューを組み込んでくださるので不調体のラインも終わったときにはスッキリしてます。お喋りしながら、時には鬼トレのような日もありますが、体は確実に変わってきてるのでこれからも続けていこうと思います!1時間じゃ物足りなくて次のレッスンが楽しみで仕方ないです(笑) 引用元:Google map 口コミ

麻布十番駅からすぐにあってアクセス◎です♪女の子が好きな白がメインで大理石風な床がオシャレで好きな空間です!マシーンも白色で沢山あって広々として使いやすいです。pilatesを初めてから身体に意識が向いて自己肯定感がアップしました。先生が抜群なスタイルなのでいつも見惚れてます♪私もなれるように頑張ります! 引用元:Google map 口コミ

ピラティススタジオのよくある質問

ピラティスの語源は?

「ピラティス(Pilates)」という名前は、創始者である ジョセフ・ピラティス(Joseph Pilates) の名前に由来しています。もともと彼は第一次世界大戦中、負傷兵のリハビリのために独自のエクササイズを開発しました。それがのちに「ピラティス・メソッド」として発展していきます。

当初、このエクササイズ法には「コントロロジー(Contrology)」という名称が付けられており、体の動きを“意識してコントロールする”ことが中心の考え方でした。ピラティスは、筋肉を鍛えるだけでなく、呼吸や姿勢、集中力、柔軟性といった心身のバランスを整える運動法として位置づけられていました。

やがて、創始者の名前を冠して「ピラティス」と呼ばれるようになり、現在では世界中で愛されるエクササイズになりました。つまり、「ピラティス」という言葉自体は、運動の内容や効果を表す単語ではなく、開発者の名前が語源なのです。(参考>>ピラティスの意味や語源を解説!)

ピラティスでダイエットできる?

ピラティスは、姿勢の改善や筋肉の引き締め、体幹の強化を目的としたエクササイズで、直接的に大量のカロリーを消費する運動ではありませんが、ダイエットにも効果があるとされています。

その理由のひとつは、インナーマッスル(深層筋)を鍛えることで基礎代謝が上がること。基礎代謝が高くなると、安静時でも消費されるカロリーが増え、太りにくい体質に近づけます。

また、ピラティスは呼吸法と姿勢に重点を置いて行うため、ストレス軽減やホルモンバランスの調整にも役立つとされ、過食や自律神経の乱れによる体重増加の抑制にもつながります。

ただし、ピラティスだけで急激に体重を落とすのは難しく、食事の見直しや有酸素運動との組み合わせが必要です。ピラティスは「痩せやすい体をつくるための土台づくり」に向いていると言えるでしょう。

特に、お腹まわりや背中、下半身の引き締めを目指す人にはおすすめです。見た目の変化や姿勢の美しさを通して、“体重以上にスッキリ見える体”を目指せるのがピラティスの魅力です。(参考>>MYダイエット「ピラティスやると痩せる?」)

年齢が高いとピラティスは無理ですか?

いいえ、年齢が高くてもピラティスは十分に取り組めます。実際に、60代・70代はもちろん、80代以上の方でもピラティスを習慣にしている人がたくさんいます

ピラティスは、激しい動きや衝撃のある運動ではなく、自分の体に合わせてゆっくり丁寧に動かすエクササイズです。そのため、関節や筋肉への負担が少なく、運動が久しぶりの方や体力に自信のない方にも無理なく始められるのが特長です。

特に高齢の方にとっては、バランス感覚や筋力の低下を予防する効果が期待でき、転倒防止や姿勢の改善、呼吸機能の向上などにもつながります。また、マットではなく「マシンピラティス」を選べば、サポートを受けながら安全に動作できるため、初心者でも安心です。

ただし、持病がある場合やリハビリ目的で行う場合は、医師やトレーナーに相談のうえで開始することが大切です。

年齢を理由にあきらめるのではなく、自分のペースで心地よく動ける運動として、ピラティスは高齢の方にも非常におすすめの選択肢です。(参考>>ピラティス世代)

ピラティスとヨガの違いは?

ピラティスとヨガはどちらも呼吸を大切にしながら行うエクササイズですが、目的や動きのスタイルに違いがあります。

ピラティスは「体幹の安定」と「姿勢改善」を重視した運動法で、インナーマッスルを鍛えることに特化しています。もともとはリハビリ目的で開発されたため、動きのひとつひとつに目的があり、身体を正しく動かすための意識づけが強いのが特徴です。筋力アップや姿勢矯正、腰痛・肩こりの予防にも効果が期待されます。

一方で、ヨガは「心と体の調和」を目指す思想的な要素も含むエクササイズです。ポーズをとりながら呼吸を整え、心身をリラックスさせることを大切にしています。柔軟性の向上やストレス解消を目的とする方に向いていると言えるでしょう。

まとめると、ピラティスは筋肉を“使う”ことで身体を整えるのに対し、ヨガは身体を“伸ばす”ことで心身のバランスをとるという違いがあります。どちらが合うかは目的によって変わりますので、自分の体の状態やゴールに合わせて選んでみてください。(参考>>体ビューティ「ヨガとホットヨガとピラティスの違いを詳しくご説明!」)

シャワーのないスタジオが多い気がします。夏など大丈夫ですか?

確かに、ピラティススタジオにはシャワー設備がないところが多いのが実情です。特にマシンピラティス専門スタジオでは、「大量の汗をかく運動ではない」という特性から、シャワーを設置していないケースが一般的です。

ただし、夏場の暑い時期などに汗が気になるという方もいると思います。実際のところ、ピラティスは呼吸や姿勢、インナーマッスルを意識した“静かな運動”が中心なので、有酸素運動のように汗だくになることはあまりありません。

とはいえ、個人差がありますし、室温や着ている服の素材、体質によっては汗をかくこともあるでしょう。その場合は、汗拭きタオルや汗取りパッド、ウェットシートを持参することで十分対応可能です。

また、レッスン後にシャワーを浴びたいという方は、ジム併設型スタジオや総合型フィットネスクラブのピラティスコースを検討するのもおすすめです。施設によっては有料でシャワーが使える場合もあります。

つまり、「シャワーがない=不便」と感じるかどうかは人それぞれ。汗をしっかりケアできる準備をしておけば、シャワー設備がなくても問題なく快適に通えます

 

Copy Protected by Tech Tips's CopyProtect Wordpress Blogs.
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました